「トマトイプーのリコピン」(ジャンプ本誌連載時代を除いて数えて)第28話が12月30日に公開されました。
この記事では5ch・Twitter・コメント欄での感想や反応をまとめています。
第28話は上記の埋め込み、もしくはこちらのリンクから第31話が公開されるまで無料で読むことが出来ます。本作を初めて知った方は下記に概要・あらすじと第1話へのリンクを貼っておきますのでよかったら是非。
「週刊少年ジャンプ」で大人気だったあのリコピンがジャンプ+にやってきた!キュートでファンシーなリコピンたちの世界をキミも覗き見てみよう☆
ジャンプ+|トマトイプーのリコピン 第01話
5chの感想・反応
よく出すしセイキンとやら好きなんだな
オチは微妙だが
デフォルメしてるのに確かに橋本環奈ってわかる
名前なくてもわかりそう
いやそれは最初にハシカンだと認識してから見てるからそう思うだけだって
画像だけ見せて「さて、誰の似顔絵でしょう」って言われたら
ハシカンだって当てるのは難しいと思うよ
いやこれは何の先入観が無くてもハシカンだろう
大石は何気にこの手のアイドル似顔絵の才能あるんじゃないか
義太夫とハシカンは確かに一発でわかった
義太夫出てるのか知らんけど
過去に揉めた(?)ネタを天丼していくスタイル好き
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1577637896/
今回は冒頭で総集編と銘打ち低コスパの回にすると描かれていましたが、実際の内容は時事やパロディを中心にした通常の更新と変わらないクオリティの回でした。
PR漫画をネタにするなど攻めた内容のギャグが多かったですが、全体的に好評でした。
うきわウサギ
Twitterの感想・反応
作者の大石浩二さんが更新通知を行いました。
作者
今年最後のトマトイプーのリコピン本日更新しました。今年一年間ありがとうございました。全然関係ないけど森田まさのり先生の53歳の誕生日をお祝いした時の写真です。森田先生おめでとうございます。#ジャンププラス https://t.co/BsXgukgiuC pic.twitter.com/ZVswnBVrpn
— 大石浩二 (@k_marudashi) December 29, 2019
うきわウサギ
読者
鼻かじキス
— カダ将軍@湘南絶対応援するマン (@DQ10kada) December 29, 2019
初めて知りました
普通に1歳の娘にやらせてました
抱っこ代として先払いで
ジャンプの無料マンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[+28話]トマトイプーのリコピン」を読んでます! #ジャンププラスhttps://t.co/Q974z6vYa8
— 兄 (@ANI_R331) December 30, 2019
いや~~~本当に大石先生のセンスは素晴らしい…!
振り返りで作画コストを削減といいつつちゃんと描いてたり、プロ意識が高く面白い…
ネタ的にすごい危険なの入れとるwww #トマトイプーのリコピン
— 最@機兵クリア (@saipalty) December 29, 2019
トマトイプーのリコピン、キワを攻めすぎてる pic.twitter.com/BLyeHqrinZ
— ageha (@starfruits_sr) December 31, 2019
トマトイプーのリコピンとセイキンさん、そろそろ正式にコラボしないかな
— しーちきん(ほたて塩辛) (@sk9836) January 8, 2020
ジャンプ+でトマトイプーのリコピン見てたら環奈ちゃん関連のネタがでてきてて笑った😂😂
— もなか🐶橋本環奈ちゃんファン (@7ozZf) January 7, 2020
鼻かじキス実際はこうなるの…??笑笑 pic.twitter.com/9b126CUtuW
やはり攻めたスタイルのギャグの評判がよく全体的に好評でした。
なお作中にあった『鼻かじキス』の元ネタはこちらになります。
うきわウサギ
コメント欄の感想・反応

総集編かと思わせて新作来た
総集編なのに何もまとめてないのすごい

消されるぞ
「アナ雪2」のステマ騒動かな?

山崎賢人橋本環奈吉沢亮とかいうよくある実写化のメンツ
関係ないけど、Mattのやつ紅白でピアノ弾くらしいぜ

そうそうこんなんだったわ
完全に覚えてるわ
個人的にはリコピンが親指立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは
涙なしには読めなかったなあ…

コピーで楽に一話をって言ってたのにちゃんと書いてて草

今年を振り返る良いまとめだった(遠い目)
過去話を捏造したギャグが中心だったので嘘過去大喜利のようなコメントがチラホラありました。
総集編を謳っておきながらいつもと変わらぬクオリティだった点も評判がよく全体的に好評でした。
ニュース・補足
次回の更新は<1月13日> です(隔週の月曜日更新)。
コメントを残す