櫻井りょう太さんの読み切り作品「フラー少尉、敵地へ墜ちる。」が12月23日に公開されました。
この記事では5ch・Twitter・コメント欄での感想や反応をまとめています。
この読み切りは上記の埋め込み、もしくはこちらのリンクから無料で読むことが出来ます。
「爬虫人族」(レプティリアン)と人類の戦争。戦地に不時着したフラー少尉の運命は!?戦地を駆け抜け、生を掴め!サバイバルアクション32ページ!
ジャンプ+|フラー少尉、敵地へ墜ちる。
5chの感想・反応
目新しさも無いし
え?終わり?って感想しか出てこん
これじゃ何がしたかったのか分からん
漫然と進みすぎ
自決寸前くらいから回想が良かったな
起承転結が押さえられてない
特段何も捻りなく終わってしまったのがもったいない
だから何?って思ってしまった
そういう原作つけてあげると良さそう?
それ以外は薄味
主人公にだけ異様に弾が当たらな過ぎ
独り言言い過ぎ
全体的に取ってつけた感がある
一昔前のアクション映画かブラックラグーンとかが好きなんだろうが
そういうのを真似するだけで作者が満足しちゃってる感じ
撃墜されてちょっと闘って救助されただけだよね?
敵が爬虫類人である必要性もないし
短い読切で主人公が戦う理由を正当化するには相手を化け物にするのが一番手っ取り早い
更新したまえ
作風がすごく好み
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1576931374/
感想レスが多く話題性のある作品だったようです。
悪くはないけどヒネリがなかった、目新しさを感じなかったという意見が多かったです。
うきわウサギ
Twitterの感想・反応
作者の櫻井りょう太さんが更新通知を行いました。
作者
こちら、自分が書いた読み切りがジャンプ+に掲載されたようなので、どうぞよろしく。どかーん! ばごーん!! しかない漫画です。
— 櫻井りょう太(または)sary (@sary0039) December 23, 2019
フラー少尉、敵地へ墜ちる。 - 櫻井りょう太 | 少年ジャンプ+ https://t.co/t15OUyzxxD
しかし、コメント読ませていただくと、自分の影響を受けた先生方ってのはバレるもんだね! 全部書いてあった! 恥ずかしいね!
— 櫻井りょう太(または)sary (@sary0039) December 23, 2019
読者
面白かったです!もっと他の作品も見てみたくなりました!
— たしゃーん@🇰🇭プノンペン (@tasya_n) December 23, 2019
すごく面白かったです!
— げんせい@レスポール (@genchamin_fire) December 23, 2019
連載楽しみに待ってます!!
漫画読みました!
— ルゥ@アニメ/漫画(今ハマってる鬼滅の刃)/ベイスターズ/ラルク/B'z/ミスチル/ユニコーン (@magaani1) December 26, 2019
絵の構造とか本当にすごくてすごいです!!
他にも色々な作品読みたいです!
『フラー少尉、敵地へ墜ちる。』 https://t.co/QauRMCgvaQ
— どうなつぱんけえき (@donutspancake) December 23, 2019
これまた凄い読み切りが。
余計な無駄がなく、設定とディテールと画力にリアリティが溢れていて、この世界をもっと知りたくなる。
これを主人公が経験したピンチのエピソード(外伝)の1つとして、本編を連載してほしい!@shonenjump_plus pic.twitter.com/YSRz6Vi7cN
ジャンププラス#フラー少尉、敵地へ堕ちる。
— wanwa (@wanwa90321461) December 24, 2019
面白かった
オチが今一弱くて終わった感じがしないけど、絵や演出、台詞回しの面白さで読ませる
映画の導入部だけ見せられた感じ
ジャンプの無料マンガアプリ「少年ジャンプ+」で「フラー少尉、敵地へ墜ちる。」を読んでます! #ジャンププラスhttps://t.co/zkKJuhpKLZ
— ライ夫 (@waraitaidake) December 23, 2019
熱量〜〜〜〜〜!!
話が面白かったかと聞かれるとそんなことはない(失礼)
でも終始溢れっぱなしの生命力がラスト1ページの説得力になってる
気がする。好み。
何が言いたいのか、設定に意味があるのか、何もかもが分からなかった…。
— 超絶美少女セリカ (@kawaii_celichan) December 23, 2019
ジャンプの無料マンガアプリ「少年ジャンプ+」で「フラー少尉、敵地へ墜ちる。」を読んでます! #ジャンププラスhttps://t.co/2ClXnsblrl
少年ジャンプ+の「フラー少尉、敵地へ墜ちる。」
— でかいの (@dekaino) December 23, 2019
ストーリーがまんま松本零士の戦記マンガだ。令和の若者には新鮮かも? #ジャンププラスhttps://t.co/Y53Rtygmgt
好きな作品です。
— かもめ すわまき (@knclstep) December 23, 2019
作者の方の好みが滲み出ている漫画は読んでいて楽しい。
フラー少尉、敵地へ墜ちる。 - 櫻井りょう太 | 少年ジャンプ+ https://t.co/ZHiqucVbyN
フラー少尉、敵地へ墜ちる。面白かった
— でかびたしい (@dekavita__c) December 22, 2019
何がしたいのかわからなかったという意見もありましたが、絵柄や設定が好みだという感想が多く概ね好評でした。
コメント欄の感想・反応

短いけど作者さんの好きなものを詰め込んだような
生き生きとしたよい漫画だった
作者さんは若いのかな?
昭和の雰囲気のあるセンスは嫌いじゃない!
作品の性癖を詰め込んで楽しそうに描かれた作品は
こうも人を惹きつけるのか

なぜか感じたジブリ感
パッパの一言に涙腺決壊

タンクトップ最高
敵地で脱ぐ必然性を感じない
けど作者さんが脱がせたかったんならしゃーない

歌に例えるならサビだけって感じ
ベタだが爽やかな絵柄が構図にマッチしてた
相手が爬虫類人ってのをもっと効果的に見せて欲しかった

絵がめちゃくちゃ上手い
流れるように読める
銃の構え綺麗
好き

背景にある大きなストーリーを想像したくなる作品

ジャンプというよりアフタヌーン系
でも好き!こういう硬派なマンガ増えて欲しいなあ
作者の好きなものを積極的に詰め込んでいくスタイルを評価する声が多くとても好評でした。
画力を評価する声も多く硬派な設定と合わせて楽しめた人がかなり多かったようです。
ニュース・補足
作者の過去作を調べてみたところ、ジャンプルーキーで無料公開されているのがありましたのでこちらにリンクを掲載しておきます。
参考 Saryの作品一覧ジャンプルーキー!現在3つの短編読み切りが投稿されています。
うきわウサギ
コメントを残す