飯野俊祐さんの読み切り作品「形而上の君と」が5月21日に公開されました。
この記事では5ch・Twitter・コメント欄での感想や反応をまとめています。
この読み切りは上記の埋め込み、もしくはこちらのリンクから無料で読むことが出来ます。
高校に入学して半年、霧原昴は見慣れたはずの教室で、ふと見覚えのない少女に目が留まる。授業中に一人でトランプタワーを作る彼女は、石ころのように全員からスルーされていて…?
ジャンプ+|形而上の君と
5chの感想・反応
出オチのトランプタワーがピーク
もっとギャグに振って欲しい
ギャグやるんならもっとギャグ増やした方がいいと思う
あと展開も少し弱いというかもっと読みたい
角川系のライトノベルとかアニメとかめっちゃ見てそう
話はなんかこういうのもう飽きた
もっと急展開とか意外なオチとかエモいのとか欲しかったけど面白いと思う
毒素とか靴屋以下だわ
ラノベとかにありそう…
雰囲気は良いな
やたらと描き込みの多い絵とも合ってる
ギャグがノイズになってるからそこ消したらいいのに
なんというか単行本の冒頭だけ試し読みした感じ
良かったというべきか拍子抜けしたというべきか
個人的には今回の連弾だと一番連載に適してると感じた
絵もうまいし話もわかりやすいしでそのうち連載来そう
地味系女とイケメンより美人と地味男の組み合わせの方がお得感が出たんじゃないかなあ
ストーリーは壮大に何も始まらなかった
男のデザインとかつっこみ方とか
でも面白いと思ったとこを挙げろって言われたら困る
目新しさないし……
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1589973506/
Twitterの感想・反応
作者の『飯野俊祐』さんのアカウントは見つけられませんでした。
うきわウサギ
以下は読者の方の反応となります。
形而上の君と面白い、好き(*≧∀≦*)
— ながれかわゆう (@nagarekawayu) May 20, 2020
他愛のない日常ラブコメで、付き合っちゃえよって言いたい!
ムーンランドは番外編なのに楽しい
たまには休んでー!
ヴァージニアスはとうとうRED脱童貞か!?
100彼女はもう笑うしかない、最高です!#ジャンプラ #ジャンププラス pic.twitter.com/pZTc6KtqFv
形而上の君と
— ゆき (@yukioriga) May 20, 2020
なんか面白い
ふむ、気になる作品
— ぐっちん (@gucchiinn) May 20, 2020
読み切りだと面白い作品多いね
形而上の君と - 飯野俊祐 | 少年ジャンプ+ https://t.co/TDme9GmAfQ
ジャンププラスの読み切りを読んでクリストファー・プリーストの『魔法』を思い出した。
— moron (@sdvfjkdhsldj) May 20, 2020
確かクリストファー・ノーラン経由でプレステージの原作『奇術師』を読もうとした流れで読んだ本だ。
肝心の奇術師は読んでないしプレステージも観ていないという意味不っぷりだが…
ジャンプ+の読み切り阿部共実さんの月曜日の友達思い出した。 pic.twitter.com/3y9L35ZQuV
— 金児なおき (@EitsGo) May 20, 2020
今日のジャンプラ読み切り、両方出来が良いな
— アバク (@abaku05999) May 20, 2020
掴みもキャラも話の落とし所もキッチリしてる
ジャンププラスの読み切り、女の子が可愛い pic.twitter.com/TX08Mf5u2F
— つっきー (@zero_key_KH) May 20, 2020
形而上の君と面白い楽しい
— かぬら (@keganijiru9272) May 20, 2020
ジャンプラの読み切り面白かったけど日本語が難しかった
— ともき (@tomokidesugaa) May 20, 2020
コメント欄の感想・反応

こういう恋愛じゃない男女の話めちゃくちゃ好き
他愛のない時間を面白く書ける作家はいいね
石ころ帽子を思い出した

この終わり方
二人ともすでに死んでたって解釈もできそう

えっちな展開を想像しちゃった…
ごめんなさい

絵がめちゃくちゃ好き

オチが弱い…
出だしは『となりの関くん』を思い出した
なんかこういう闇が深い(?)感じの読み切り多いね
嫌いじゃない

二人だけの秘密の共有って憧れるよね
ニュース・補足
作者の過去作を調べてみたところ、2つの読み切り作品が見つかりましたのでこちらにリンクを掲載。
作者(飯野俊祐)さんの過去作
参考 PSY KICK GIRLジャンプSQ.CROWN 2017 SUMMER『ジャンプSQ.CROWN 2017 SUMMER』に掲載された読み切りです。
うきわウサギ
こちらは『ジャンプSQ.RISE 2018SPRING』に掲載された読み切りです。
うきわウサギ
コメントを残す