中村基×大高稲の読み切り作品「四宮紫鶴は死ぬかもしれない」が12月21日に公開されました。
この記事では5ch・Twitter・コメント欄での感想や反応をまとめています。
この読み切りは上記の埋め込み、もしくはこちらのリンクから無料で読むことが出来ます。
憧れの先輩・四宮紫鶴(しのみや しづる)にある日学校の廊下で助けを求められた小宮。急転直下?死ぬかもしれない?ドキドキラブコメ開幕!!
ジャンプ+|四宮紫鶴は死ぬかもしれない 第01話
5chの感想・反応
つか絵上手くね
以前より絵上手くなってるね
連載化してほしい
調べたら同じだったわ
好みじゃなかった
連載するなら阿涙連さんみたいにどんどん変わっていくといいな
キャラ造形とかセリフ回しに西尾節を感じる
他はイマイチ
連載となると何でそこは不安にならねーんだよってツッコミどころが増えそう
ギャグセンスが弱いのとヒロインがガイジすぎるので
連載にしたらやべえ漫画になりそう
ちとネームが多いというか吹き出しキャラに乗せ方が上手いとこと下手なとこの差よ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1576497584/
感想レスが多くかなり話題になっている印象を受けました。
うきわウサギ
テンポや台詞回しに好みが分かれたようですが、全体的には好評でした。
またヒロインの『死ぬかもしれない』という被害妄想を繰り返すキャラは突っ込みどころが満載だったのでこれを楽しめるか否かでも評価が割れそうです。
Twitterの感想・反応
原作担当の中村基さんが更新通知を行いました。
作者
【告知】ジャンプ+で読み切り「四宮紫鶴は死ぬかもしれない」(作画:大高稲先生)が公開されました。ぶっちゃけた話アクセスが多いと連載になるとかそういうヤツなので読んで!https://t.co/E3h22jH6RX pic.twitter.com/pehdKjrj2v
— 中村基 @12/21「四宮紫鶴は死ぬかもしれない」(ジャンプ+)掲載 (@NakamuraMoto0) December 20, 2019
顔がいいので読んで。https://t.co/yZY067VQAd pic.twitter.com/pehdKjrj2v pic.twitter.com/C84ylUKZXj
— 中村基 @12/21「四宮紫鶴は死ぬかもしれない」(ジャンプ+)掲載 (@NakamuraMoto0) December 21, 2019
大体こういう感じの話です。 pic.twitter.com/LO0RHRUpIS
— 中村基 @12/21「四宮紫鶴は死ぬかもしれない」(ジャンプ+)掲載 (@NakamuraMoto0) December 20, 2019
またジャンプ+公式アカウントではイラストも投稿されました。
読切『四宮紫鶴は死ぬかもしれない』公開されました!
— 少年ジャンプ+ (@shonenjump_plus) December 20, 2019
死ぬかもしれない?ドキドキラブコメをぜひお楽しみください!
→ https://t.co/w4eIph7Zzu pic.twitter.com/2cRBu9j12Y
うきわウサギ
原作担当の中村基さんはネームの公開やリプライに対応するなど積極的にTwitterを利用しているようです。ファンになった方はフォローしておくといいかもしれません。
私の元のネームこんな感じです。大高先生は単純に絵というより漫画が上手い。(自慢) pic.twitter.com/OCrgmhiiad
— 中村基 @12/21「四宮紫鶴は死ぬかもしれない」(ジャンプ+)掲載 (@NakamuraMoto0) December 21, 2019
思いの外ここが好評っぽくてよかった。https://t.co/jt8C949y0s
— 中村基 @12/21「四宮紫鶴は死ぬかもしれない」(ジャンプ+)掲載 (@NakamuraMoto0) December 21, 2019
一番好きな卍解は金色疋殺地蔵ですね。
— 中村基 @12/21「四宮紫鶴は死ぬかもしれない」(ジャンプ+)掲載 (@NakamuraMoto0) December 21, 2019
現在連載中の作者のアカウント一覧はこちらにありますのでよかったら活用して下さい。

読者
とても面白かったです。
— ハチタロウ (@hachitarou) December 20, 2019
要素としてはシンプルですが、無限の広がりを感じます。
続きの話を読みたくなります。
他の事で不安症・心配性の要素を持つキャラを出して組み合わせると、もっと場面の面倒臭さが増えて面白くなりそうです。
この読み切り、扉絵詐欺すぎて超好き
— 霜月 要@アトランティス (@ShimoTsuki_Knm) December 20, 2019
ジャンプの無料マンガアプリ「少年ジャンプ+」で「四宮紫鶴は死ぬかもしれない」を読んでます! #ジャンププラスhttps://t.co/LjBTatFBSk
面白かった。表紙イマイチ。内容設定はとてもいい。タイトルがありふれてる。絵いい。連載もいける。日常でなく受験とかイベントごとに絡んでるところみたい。長文説明ページがインパクトにかける。誰にでも声かける人みたいなヒロインになってるのが変。先輩と後輩の絡みだと場面限られてる気がする。
— ふみやみふ (@fummiku) December 20, 2019
凄い面白かったです!
— ゴリラゴリラゴリラ (@mummuhoai) December 21, 2019
連載心待ちにしてますね
私もいつも同じようなことを考えてるのですごく共感できて、でも斜め上まで行っててすごく面白かったです!( ,,>_<,,)୨୧*.゚
— *⑅୨୧あやか୨୧⑅* (@ay_love928) December 21, 2019
安易に見せずに見せる余地だけを示す
— あらみたま (@SS_ps4_switch) December 21, 2019
いいですねぇ
そのうちにパンツを見せて恥ずか死にしてしまう流れになって読者が悶え死にする未来が見えました面白かったです!
— 杜若/燕子花 (@irismilktea) December 21, 2019
可能性が低いということは0じゃない
— 清流 (@PkP5HvMXnSdwoKk) December 21, 2019
この言葉がこの漫画を読んで1番印象に残っている
この漫画が連載化される可能性も0じゃない
四宮紫鶴は死ぬかもしれない - 中村基/大高稲 | 少年ジャンプ+ https://t.co/sOdbPpf9TT
今まで読んだことのないとても斬新なお話で読んでいて楽しかったです!
— 青春オタク野郎 (@SharonNaitorei) December 21, 2019
しかも勉強になる!日常にどれだけ人が死ぬリスクが隠れているか…自分もこれから考えちゃいそうになる程、影響を受ける作品でした!連載心の底からしてほしい…
ジャンプ+に載ってたこの『四宮紫鶴は死ぬかもしれない』って読み切りめっちゃ面白かったわ そのうち連載になるかも
— りーちゃん (@hidamarichan06) December 21, 2019
感想ツイートがかなり多く話題性のある作品だったようです。
キャラ設定を称賛する声や続きを期待する声が多数あり全体的にかなり好評でした。
コメント欄の感想・反応

最高
なんかスッと読み切ってしまった面白くて
真面目にフザケているような面白さ
こういう屁理屈マンガ好き

どの隊長の卍解が天才
勢いと見たことのないタイプのキャラで面白かった
テロリストが教室入ってきて襲われる妄想の酷いVer.

この流れでパンツを見せないのはジャンプラの中では大英断

本日の勝敗
四宮紫鶴の勝利

面白かったけど強迫性障害の身内の言動とめちゃくちゃ被ってしまって
それを面白がってる感じがちょっとキツかった

画力がエゲツない
好きで覚えた知識でふとした瞬間に怖くなってしまうって理由自体は
共感できるのがうまいなと思った

めちゃ好き
連載希望
キャラ設定や卍解ネタが面白かったという声が多くかなり好評でした。
また『最後まで見せなかったのが逆によかった』という意見も多くの同意を得ていたのが印象的でした。
うきわウサギ
ニュース・補足
作者の過去作を調べてみたところ、ネット上に公開されているのがいくつかありましたのでこちらに掲載しておきます。
こちらは大高稲さんが作画を担当したジャンプ+での過去作(読み切り)となります。
原作担当はジャンプ+で「君が不思議」を連載していたこがねむしさんです。
また大高稲さんはジャンプルーキーにも作品を投稿しており、こちらからその作品を無料で読むことができます。
コメントを残す